LONG ISLAND, New York DIARY
2019 01
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
>>
2019 03
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009もあと僅か、よいお年を
イベントやパーティーもあり忙しかった12月。
クリスマス連休があっという間に過ぎて明日で2009年も終わり。
クリスマスは、ブルックリンに住む大学の同級生 sumireちゃん
ファミリーが我が家に遊びに来てくれました
今年はなんとも可愛いサンタさんがーーー・・・
ちいちゃくてかわいいプリンセスYちゃんもしばらく見ない間におとなっぽく
成長していて、お気に入りのギリシャ語の歌を歌ってくれたり、今はまっている
というギャグや面白いダンスを披露してくれたり、大活躍。
みんなでたくさん笑った久しぶりの再会、とても楽しいひとときでした
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
大雪の降った日の直後は、こうして天然の冷蔵庫が大活躍!
氷点下の毎日、外に出ると数分で凍ってしまいそうに寒いけど・・・
こんなのもまた一興?
一品持ち寄り参加のホームパーティーには、美味しいご馳走の
数々が並んだのでした。
今年も残り一日。
日本はあと数時間で紅白が始まるのかな。
みなさま よいお年をお迎え下さい
スポンサーサイト
☜ 大晦日 雪
HOME
いらっしゃいませ と叫ぶ ☞
comment
ι ι ぉ
新潟でもよくそれでビール冷やしてくれます。
埋まってるのが、酒酒してなくて歯が溶けそうw
ドラえもんに占領されちゅー
よいお年を
aym
ιιぉ さん
ιιぉさんにとっては新潟でのおなじみの光景でしたか。 大晦日だよドラえもんも、日本の大晦日の風物詩ですね。笑
こちらは今晩がカウントダウンです、12時間をきりました。
日本は既に新年が明けて、元旦ですね。楽しいお正月をお過ごし下さい!!
せむ
おめでとー
さっきまで着物着てたけど、面倒でぬいじゃった。
さ、ごろごろ。寝正月。
aym
せむ さん
あけましておめでとうございます。2010年ですねー。
もしや毎年、元旦は着物を着られるのですか??すごいです。ザ・日本の正月、風情があって素敵ですね
昨年の疲れをとって仕事始めにそなえるべく、寝正月を満喫して下さい
あさこ
あけましておめでとー。
久々のコメントだわ。
最後の写真、きれー、上手ー。
やっぱ本場のクリスマスはいいのぅ。
パーリーパーリーで忙しそうだねw
ついに、今年社会人10年目に入ります。
4月にはきっと同期でパーリーするでしょう。
たまには日本に帰っておいでよぅ。
パーリーに合わせた帰国をお待ちしています。
Che Kentaro
すごい素敵な料理がいっぱいだねえ。
見てるだけでもおなか空いてくるよー。年始はアメリカは何してお祝いすんのかね?
aym
あさこ さん
お久しぶり~。
社会人10年目ってことは、同期との出会いから10年目を迎えるということだね。時が経つのは早いねぇ。そっかー、Partyかー。
実は今年中に一時帰国しようと思っています。(4月、、、ではなさそうだけど。) また決まったら連絡しまーす。
今年もよい一年になりますように
Che Kentaro さん
あけましておめでとう。
アメリカは、あまり新年を祝うようなおめでたいムードは無いなぁ。家族が集う11月のサンクスギビングがアメリカのお正月みたいなもの、って聞いたことあるよ。クリスマスも盛り上がるしね。そのかわり、New Year はホントあっさり、さっぱり。笑
タイムズスクエアがカウントダウンで盛り上がっているけれど休日は元旦だけ。1月2日から平常通り、仕事も2日から。今年はカレンダー的に土日がくっついたので3連休のお正月です。
昨年はご結婚おめでとう!幸せな楽しい新年を迎えられたことでしょう。末永くお幸せに
sumire
おー写真のせてくれてたのね~♪去年は楽しかったネーー!!たくさん思い出をありがとう!またお邪魔させてもらうの楽しみにしてます
旦那さまにもよろしく~。
aym
sumire ちゃん
こちらこそ去年はどうもありがとう!今年も遊びましょ、またうちに遊びに来てね☆☆☆
そろそろお仕事も始まるね??風邪が完治していますようにーー
post comment
name
comment
secret
管理者にだけ表示を許可する
trackback
trackbackURL:http://aymny.blog94.fc2.com/tb.php/194-b29eede9
今日の天気
New York
Tokyo
最新記事
アメリカの健康志向 (06/11)
庭でランチ (06/10)
ムンバイ出身の女性と、ごはんと味噌汁 (06/09)
布を刺すだけ (06/08)
iPadでノートをとる中学生 (05/25)
最新コメント
aym:庭でランチ (06/15)
aym:アメリカの健康志向 (06/15)
chb:庭でランチ (06/13)
ι ι ぉ:アメリカの健康志向 (06/11)
aym:布を刺すだけ (06/10)
kTe:布を刺すだけ (06/10)
sumire:布を刺すだけ (06/09)
カレンダー
月別アーカイブ
2010/06 (4)
2010/05 (2)
2010/04 (1)
2010/03 (2)
2010/02 (4)
2010/01 (1)
2009/12 (6)
2009/11 (3)
2009/10 (10)
2009/09 (7)
2009/08 (2)
2009/07 (3)
2009/06 (5)
2009/05 (8)
2009/04 (16)
2009/03 (11)
2009/02 (16)
2009/01 (16)
2008/12 (11)
2008/11 (7)
2008/10 (14)
2008/09 (22)
2008/08 (3)
FC2カウンター
日本語→英語 自動翻訳
English
♥. ♠. ♣Alice
リンク
N.Y.ニッチ
フランス、リタイアとボランティアの生活
ROY & BEACH
Happy Life in San Diego
SEからコンサルタントに転職したMBAのブログ
caramelpopcorn --- ex-blog
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。