上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
仕事を離れて、海外に出てしまうと今までの自分の バックグラウンド は一回抜きになる。自分をさらけ出して行かなければいけないな、と。いつ、どこへ行って、何をして、どんな人に出会うかも、なんにも決まってないから全部自分次第、ものすごい自由である、ということ。(自由には責任が伴い、権利には義務が伴う、と誰かは言いました)こんなに素晴らしい事は無い

、が、飛び込むべき用意された人間関係がないというのも、思ったより、モチベーションとパワーがいるものだぁ。歳かな..

環境と状況が変わったからといって、今までの自分全部捨てられるかというと、そうでもなく。私は、わりと頭がかたいので、「このままブラブラして、やりたいことが見つからなかったら。。私はココで何ができるかなー。」なーんて、ふと、思ってみたり。でも、自分で動かないと何も始まらなーーい。まっさらな状態でいろいろ見てみて、きっかけ見つけよぅ

これもひとつの素晴らしい「未知」の経験、感情との遭遇ですな。
ま、そんなに、そこまでいうほど、大袈裟なことでもないのですが、ね...

簡単に考えれば、いわば節操無く何にでも手を出してみても、よいわけで。
一歩が踏み出せるまで、要はすべて気持ちのもちようってことで。
私と同じような状況で海外に行かれたセンパイから
「海外生活では何かを人に求めるのではなく、自分から切り開こうとするパワーが必要かな。」とメールをもらった。私も自分をモチベートしてこう。
こっちでレンタルして、遡って見始めた NHK 大河。宮崎あおいの『篤姫』は魅力的。(着物も毎回すてきだ)常に新しい考え方を welcome する姿勢を持っていて、自分の考えもはっきり話す。大和撫子のしたたかさ、たおやかさ。薩摩の女性の強い瞳、う~ん ピリリとした刺激をもらえますね。ま、それより何よりかわいいなぁー。
通してみた事なかったですが、おもしろいんですね、大河ドラマって。
日本ではみかけないハーゲンダッツ・チョコミント。

パイント(473ml)サイズ、2 for $6

好きなアイスでモチベーション up。
はいこれもただ食べたいだけ...
スポンサーサイト